- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
赤ちゃんは一人一人個性があります。
生まれたばかりのベビー室に寝ている赤ちゃん達でさえ、よく泣いている、とかよく眠っているなど違いがあります。
なので産後のママは、赤ちゃんが寝なくて大変だったり、寝てばかりいて逆に飲まないから心配だったりいろいろです。
よく聞くことは「一人目の時は全然寝なくて大変だったのに、今回(二人目)は寝てくれるから助かります」です。
ママは、赤ちゃんに合わせて生活しないといけないので特に出産直後は本当に大変です。
育児は体力が要ります。
周りにサポートに頼めないときは産後ケア事業で体を休めることもできます。
長期間続くことではないでしょうが、もし睡眠不足で疲労しているときは産後ケア事業をママが体を休めることに利用して体調を回復させてください。
« 前の投稿へ 医食同源
次の投稿へ » 産後ケア事業は住民票のある自治体によって違いがあります