福岡市の産後ケア事業の3タイプ

2025年3月7日

カテゴリー:

福岡市の産後ケア事業の種類は3種類あります。
宿泊型(ショートステイ)・日帰り型(デイサービス)・訪問型(アウトリーチ)です。
自己負担額は、宿泊型は1泊2日で6000円・日帰り型は1日2000円・訪問型は2~3時間で500円です。

事業者一覧は福岡市のホームページで産後ケア事業と検索すれば表示されます。

訪問型の産後ケア事業で出会った方達の中には、出産後退院してすぐに宿泊型の産後ケア事業を利用したくて電話をかけたけど、どこも空きがなかったそうです。(この話はよく聞いています)
いろんな方の話によると、宿泊型の産後ケア施設は2か月先まで予約が埋まっているそうで、そのほとんどが産科医院なので予約枠少なくてなかなか空きがなく、どんどん埋まっていっているようでした。
ゆっくり休みたいママ達がいるけど需要と供給があってないなぁと思ってしまいます。

< ブログ投稿一覧へ