-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
カテゴリー
育児


福岡市の訪問型産後ケア助産院ママのサポートあさがおで育児のサポート
福岡市の産後ケア事業の訪問型の助産院ママのサポートあさがおは育児のサポートをいたします。自己負担額500円で育児のサポートをしています。日々の育児で疲労が溜まり、産後ケアでサポートの依頼をされる方もいらっしゃいます。産後 […]

赤ちゃん連れで福岡市子どもプラザ/赤ちゃんと保護者が集える場所
暑い夏が終わり季節は秋かと思えば結構寒い日もあって、赤ちゃんを育てている方にとってはなかなかお外に赤ちゃんを連れて行けないという声を聞きます。それでも最近の暖かい日にはベビーカーで赤ちゃんをお外に連れて歩いている方もちら […]


近所の本屋さんが閉店してた/ママのサポートあさがおのブログ
今はいろんな媒体で楽しめる便利な時代になっていて自分もYouTubeなどをよく見ていますが、私は昔から本が大好きで本屋さんに行くとワクワクします。好きな作家さんの本を買って、家で没頭して読むといろんな世界に行った気分にな […]

朝晩の冷えと乾燥に気を付けて
急に秋めいてきました。朝晩の冷えと乾燥に気を付けてください。乾燥の季節には加湿器や洗濯もののバスタオルなどを室内に干したりして乾燥の対策をしてください。朝晩の寒い時間帯には着るものを追加したり日中の時間帯には赤ちゃんの体 […]

体が健康であればなんとかなる
生まれながらの病気があるときも、そうでなくても日々健やかに過ごすためには健康が一番です。一時的に病気にかかっても回復できるように体を整えたいものです。私は子育てをしていたときには、まず食事や睡眠などの生活リズム、そして体 […]

誰もほめてくれないときは自分で自分をほめていた
お母さんだから当たり前とか言われてもきついし面倒なことはたくさんあります。それでも家族のために、と家事や育児を頑張ってやっていました。本当は家で一人でだらだらとソファーでTVを見たりしていたいのに。私は子育て中には、子ど […]

子どもが病気をしたとき感じること
子どもは多かれ少なかれ病気をしながら大きくなっていくと思います。25年以上も前の事ですが、わが子が病気をしたときはあれが悪かったのかなぁとか、母である自分を責めたりしたものでした。病気の看病中の布団の周りは、体温計やら洗 […]
