-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
出産直後は赤ちゃんの睡眠に合わせて、ママは2~3時間おきに起きて赤ちゃんのお世話をしたり、その間にママ自身の食事やシャワーやトイレなどもしなくてはなりません。
ママが入院中なら出産での疲れや産後のいろんな痛みを抱えながら沐浴の練習や退院後の生活の説明などのスケジュールがあり忙しいです。
生まれたての赤ちゃんは基本的に夜型が多いのでママが眠たくなったころ赤ちゃんが元気に泣きだしたりしてなかなか大変です。
赤ちゃんは飲んだら寝てくれると思ったら全く違って、いろんなことを泣いて知らせます。
空腹やおむつやげっぷ、眠い…などなど。
慣れるまでは数ヶ月間くらいは大変です。
初めての赤ちゃんなら、それまでと生活がガラッと変化して戸惑うこともあります。
だからママと赤ちゃんをサポートする人が必要なんですね。

« 前の投稿へ 福岡市の訪問型の産後ケア事業の助産院
次の投稿へ » 尿管結石