福岡市の訪問型の産後ケア助産院ママのサポートあさがおはこんなことができます

2025年6月6日

福岡市・宗像市・志免町・粕屋町等にお住いの方の産後ケア事業と請け負っています。
クリニックや自治体の赤ちゃん訪問事業・乳幼児健診などで25年以上の長い期間にわたり産後のママと赤ちゃんに関わってきた助産師が自宅へ伺っていろんなサポートをしています。

依頼内容で多いのは母乳や赤ちゃんの発育についての相談で、おっぱいの不調の際にはおっぱいの手当てとしてマッサージもできます。
他にはママの休息のために赤ちゃんのお世話をすることや卒乳時のおっぱいの手当てなどができます。

産後ケア事業の利用可能回数や自己負担金は自治体によって違いますが、多くは7回利用でき、自己負担金は500円~1000円となっています。
ママのサポートあさがおへのお問い合わせや依頼の予約はお電話・ショートメール・メールでお願いいたします。


< ブログ投稿一覧へ