産後ケア事業を気軽に使ってみませんか

2025年5月13日

カテゴリー:

1度も産後ケア事業を使ったことがなくて、赤ちゃんが生後半年を過ぎた頃に初めて訪問型を使われる方もいらっしゃいます。
仕事復帰に向けてのおっぱいのケアや相談・ママの気分のリフレッシュのための休息のサポート・予定外の卒乳でのおっぱいの手当てなどなど。
産後ケアでは、お互いにいろんな会話をしながら気を張らずに一緒に過ごしています。(最初は緊張すると思いますが)
間をおいて数回訪問すると、赤ちゃんの運動の発達がよくわかります。
寝てゴロゴロと寝返りをしていた赤ちゃんが、お座りやはいはいができるようになったりしているのを見ると、生後1年の間の変化は大きいなぁとつくづく感心します。
出産前から出産後1年は、赤ちゃんの体も、また、ママ自身の体も心も劇的に変化する期間で大切にされるべき時です。

< ブログ投稿一覧へ