-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
出産した産院を退院した後に、訪問型産後ケア事業を利用して助産師のサポートを受けるときにどんなことをしてもらえるのかとの質問がありました。
福岡市等の訪問型産後ケア事業で受けることができるケアは、出産したママの体調回復のための休息のサポートや赤ちゃんのお世話と育児のサポート、おっぱいのケアと授乳支援・心理的支援や産後の質問への説明などです。
とくに初めての赤ちゃんの場合は、ママの体調や赤ちゃんの日々の変化に戸惑うことも多いです。
これでいいのかなぁと気になったり、眠くてきついとき、おっぱいが張って痛いときなどは助産師に相談してください。
福岡県内の自治体で訪問型産後ケア事業を利用するときは、事前に利用申請を提出しておく必要があるところもあります(福岡市は不要)のでお住いの自治体の利用方法を調べておくといいと思います。

TEL:070-4202-4916tel:07042024916