-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
産後ケア事業は宿泊型・日帰り型・訪問型の3種類があります。
福岡市の産後ケア事業は出産後12か月未満までの期間に合計7日間の利用が可能となっていますが、宿泊型・日帰り型では事業者によって受け入れ可能な期間があり、多くは生後4カ月までの赤ちゃんとママが対象となっているようです。
訪問型の場合は出産後12カ月未満までの方が利用が可能です。
当助産院「ママのサポートあさがお」は、先日、生後8カ月のお子さんがいるお宅へ産後ケアで訪問しました。
体重測定でお子さんの成長を確認したり、お子さんの見守りをしてママの休息をサポートしたり育児の相談に応じたりして過ごしました。
間隔をおいて3週間の間に計3回訪問して、赤ちゃんの運動能力がぐんぐんと発達していくのを見させてもらいました。
赤ちゃんのママは、訪問型の産後ケアは日帰り型と違って準備して出かけなくていいから便利だと思ったと話していました。
