-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
先日糸島の漁港に焼きカキを食べに行ってきました。
私はカキが大好きで、この時期に一度は食べに行きたくなります。
大きいビニールハウスで作られたお店に入ると、お店で貸してくれるおなじみの黄色の蛍光色のジャンパーと軍手でカキが焼けるのを待ちます。
焼けるときは、油断が出来なくて、急にカキが「バン!」と破裂音をたてて汁がはじけ飛んできてめちゃくちゃ怖いです。
でもそれも楽しんでいるんですよね。
焼けたぷりぷりの大きいカキはまずはそのままでいただき、そのあとはポン酢で食べます。
いろんな調味料も置いてあるので味を変えたりもできます。
たくさんいただき超満足しました。
また来年食べに行こうと思いました。

« 前の投稿へ 3月は転勤・引っ越しの季節/ママのサポートあさがお
次の投稿へ » 福岡市の産後ケア事業の3タイプ