-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
昨日久しぶりにもつ鍋をたべました。
お店で食べることは独身時代以来なく、もっぱら肉やさんでモツを買ってきて家で作っていました。
子どもたちが巣立ち、夫婦2人となっては、好きだけどそこまでもつ鍋をしようという機会はありませんでした。
我が家では、具材はモツ・キャベツ・豆腐・にら・しいたけ・ごぼう・もやし・糸こんにゃくなどを入れて最後のしめはちゃんぽんです。
キャベツは今値段が300円くらいして買うのを躊躇してしまうほど高いです。
たくさん食べて、お腹いっぱいになり、しばらくもつ鍋は食べなくていいです。
他のご家庭はもつ鍋に何を入れているのか参考に知りたいです。
もつ鍋で、子育てしていた時のしめのちゃんぽんを取りあって食べていた光景が思い浮かびます。

« 前の投稿へ 12月の訪問型産後ケアはママのレスパイトでの利用も多いです
次の投稿へ » 妊娠中から産後ケアのお問い合わせがあります