-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
暑い夏が終わり季節は秋かと思えば結構寒い日もあって、赤ちゃんを育てている方にとってはなかなかお外に赤ちゃんを連れて行けないという声を聞きます。
それでも最近の暖かい日にはベビーカーで赤ちゃんをお外に連れて歩いている方もちらほら見かけて、今日は散歩にはいい天気だなぁと思ったりもします。
また、これからはどんどん寒い季節になって外出にはちょっと二の足を踏んでしまいそうです。
福岡市の赤ちゃん連れのお出かけ場所として安心できる「子どもプラザ」というものがあります。
福岡市の各区に1~3か所あって、無料で赤ちゃんを遊ばせることができる居場所です。
その時に子育てで気になっていることがあればスタッフの方に相談してもいいと思います。
対象者は乳幼児(0歳からおおむね6歳まで)とその保護者です。
利用時間などは各施設のホームページ等でご確認ください。
以下は福岡市のホームページからの抜粋です。↓
子どもプラザは乳幼児親子がいつでも気軽に訪れ、自由に遊ぶことができる子育て支援の拠点です。
利用できるのは、乳幼児とその保護者の方です。
プラザ内でのけがや事故は各自の責任です。
お子さんから目を離さないようにお願いします。ごみ・使用済みオムツは各自でお持ち帰りください。
子どもが集まる場所です。体調が悪い方や予防接種直後のご利用はご遠慮ください。
プラザ内の遊具は大切にご利用ください。後片付けにご協力ください。
子どもプラザは、お住まいの区に関係なくご利用できます。

次の投稿へ » 福岡市のおいしいソーキそば「菊鶴そば」