ずっと前の赤ちゃん訪問は、、。今はGoogleマップ!

2024年10月5日

カテゴリー:

以前から助産師としての仕事で、生まれて数か月の赤ちゃんのお宅に訪問して育児の相談にのる自治体の「赤ちゃん訪問」という事業で働かせてもらっていました。
15年程前、夫の転勤先の土地勘のない自治体で、この「赤ちゃん訪問」の仕事に就かせてもらった時はいろんな出会いや苦労がありました。
その中でも大変だったのが、訪問先の住所にちゃんとたどり着けるかの心配が大きかったことでした。
住所を確認して電話でアポイントを取り、荷物をもって出発しても大まかな場所さえも分からず最初はウロウロすることが多かったように覚えています。
まれに30分以上も彷徨い続けることもあったりして、お待たせしたママにはご迷惑をおかけしたこともありました。
地図をもっているのにこの有様でした。
少し経つと、その自治体の地理が徐々にわかるようになりました。
でも今は違います!!
今はスマホのGoogleマップでちょ~簡単に検索できます。
すっごく便利になりました。

< ブログ投稿一覧へ