-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
育児で負担に感じることは人それぞれ違いがあります。
初めての出産だったり、ワンオペだったり、体力的に負担が大きかったりと、経験や心身の状況やおかれた環境などによって人それぞれ育児について感じることは違います。
また、赤ちゃんも持って生まれた個性がありますのでお世話に手がかかったり、病気がちだったりと違いがあります。
今は、昔に比べて情報を手に入れることが簡単になってきましたが、調べると逆にわからなくなることも多いようです。
育児で、絶対だめだとわかりきっている事はありますが、それ以外でこれが絶対正解!と、いうことはないかもしれません。
でも、ママが穏やかに過ごしていることは、赤ちゃんにとっていい影響を与えると思いますし大切なことです。
福岡市訪問型産後ケアでは、助産師がママの休息のお手伝いや育児の相談にも応じています。
よく利用した方から聞くことが、「こんなことで相談していいのかなぁ、と思ってたけどお願いしてよかった」です。
出産後のお困り事があればお気軽に相談してください。ママのサポートあさがお(福岡市):070-4202-4916

« 前の投稿へ 新しいお札全部見ましたか?
次の投稿へ » 女性のライフサイクルに応じた援助/助産師の仕事