- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
住民票のある自治体での産後ケア事業は、産後のママの育児のサポートや休息にも使えます。
昼も夜も休みのない育児で寝不足になっている方は、産後ケア事業を利用し休息をとって、体力を温存してください。
体調悪化は免疫力の低下にもつながります。
少しでも体を横にして休めたら体調を回復できるかもしれません。
利用可能な月齢や利用回数や利用料金は自治体ごとに決まっていて違いがあります。
利用したいときは自治体のホームページで産後ケア事業と検索して確認してください。
当助産院は福岡市・宗像市・糟屋郡志免町・糟屋郡篠栗町・春日市・大野城市・大宰府市の産後ケア事業の受託事業者です。
« 前の投稿へ 暑い日に役に立ったもの
次の投稿へ » 最強の台風