-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
妊娠週数が進みお腹の赤ちゃんが大きく育ってくると、まっすぐあおむけでは寝られません。
大きくなった子宮がママの静脈を圧迫して急激に血圧が下がってしまうからです。
このことを仰臥位低血圧症候群といい、症状としては、気分不快や胃がムカムカする、意識が薄れていくように感じるなどが挙げられます。
もし、あおむけで寝ている時に気分が悪くなったら、すぐに左側を向き横向きになりましょう。
左を下にして横向きになることで右側にある静脈の圧迫が解消して症状は改善されます。
