アウトリーチ型の産後ケアでできたこと

2024年7月8日

カテゴリー:

当院が福岡市のアウトリーチ型産後ケア事業を始めて半年になります。
アウトリーチ型とは、ご自宅へ訪問して助産師がケアを行うことです。

ケアの依頼の中で一番多かったのは母乳に関することです。
おっぱいの手当てをすることが一番多く、次いで授乳の方法についてのアドバイスでした。
もちろん、ママが産後の休息をとるために伺ったこともあったり、沐浴のアドバイスをすることもありました。

最近では、育児に関する相談が多いです。
体重を測ったりして育児に関しての相談に応じています。

育児に関しての相談は、赤ちゃんが成長するにつれて相談内容が変化していきます。

出産後の困りごとがあれば、産後ケア事業を利用して助産師に相談してください。

< ブログ投稿一覧へ