いろんなことが調べればわかるけど
たくさんの情報が発信されていて、簡単に情報が得られて便利なことがたくさんあります。
自分の知りたいことをスマホで調べ役に立つこともあれば、実際はどうなのか疑問を持つこともあります。
出産や子育ても情報が溢れていて、私が産後ケア事業で関わる産後の方達は何でもよく知っているなぁと感心ます。
今はどうなのかわかりませんが、少し前は、出産の経験談などについて発信者自身が経験したことを強調されている場合があって、沢山の出産に立ち会ってきた私としては、「これはめったにないことなんだけどなぁ...」と思うことが少なくなかったです。
今は情報が溢れた事による弊害というか、迷いが出てきて困っている人もいるように感じます。
自分の赤ちゃんが調べた情報に当てはまらないときや、気になることが調べても出てこないときは不安や疑問が生じてしまいます。
育児の疑問がある、そんな時は、地域の公民館などで赤ちゃんの巡回相談が実施されていると思いますので、それに出かけて行って、いろいろ質問したり、来ている他の赤ちゃんを観察したり、又は、赤ちゃんの予防接種で小児科に行った時に質問して、不安や疑問を解消するといいと思います。
私はいろんなことを知りたいときに説明書を見たりするよりも、知っていそうな人に「教えて~」とお願いしたり、電話でやり取りして教えてもらったりするのが好きです。