-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
母乳育児中、赤ちゃんの下にはが生えてきたころ、ふとした拍子に歯で乳首をかまれて乳首の付け根の皮膚が切れてしまうことがあります。
赤ちゃんはわざとしたわけではありませんが、こうなると授乳することが痛みで苦痛になります。
傷の範囲は小さくても痛みは強く、これはかなり辛いことです。
授乳できない場合は、一時的に搾乳で対応するといいと思います。
母乳育児中の相談は産婦人科の母乳外来や地域の助産院にするといいでしょう。

« 前の投稿へ 赤ちゃんがゼイゼイいう
次の投稿へ » 本日1日限りのカフェをオープンいたします(2回目)