-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
今の季節は新鮮なヤリイカがスーパーに並んでいます。
20年ほど前迄の若い頃は呼子や宗像に以下を食べに行っていたのですが、今はもっぱら購入したイカをおいしく家でいただいています。
イカは身の部分は刺身、エンペラとげそは天ぷらにします。
イカの天ぷらはとってもおいしいのですが、油で揚げるとはねるのですっごく怖いです。
恐怖です。
いくらキッチンペーパーで水気を拭いててんぷら粉につける前に薄く小麦粉を付けてもうっかりすると「バチッ」とこちらに飛んできます。
油はねが怖くて早めにとりだしてしまい、からっと感が少なくてべちゃっとすると残念になってしまいます。
天ぷらは、頻繁にする料理ではないけど、あの料理グッズを買おうか悩み中です。
あのカインズやダイソーに売っている?うちわのような形をしたフライパンの蓋のような金網。
すごく便利だけど、でもそれだけのために買うのも…とも思います。

« 前の投稿へ 産院の入院期間/出産後4日目退院が多い
次の投稿へ » 免疫力を高めよう