-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
出産後の育児は赤ちゃんのお世話で睡眠不足が付きまといます。
赤ちゃんによってはよく寝てくれる子もいますが、生まれて数か月は夜も昼も関係なく2~3時間ごとに授乳やおむつ替えがあるのです。
産後のママは細切れ睡眠を余儀なくされますが、そこで深く眠れればいいのですが、家事や上の子の育児でなかなかうまく思い通りの睡眠がとれません。
例えば、上の子の看病で夜中に眠れず、次の日も忙しかったりすると、頭が痛くなったり、集中力がなくなりぼーっとしてしまったりします。
この時期は周りのサポートや理解が重要です。
大変な時期をうまく乗り越えてママの体調の回復を促してほしいです。
家族の協力が得られにくい場合はお住いの自治体での支援体制を利用するのも一つの方法です。
当助産院「ママのサポートあさがお」は産後のママをサポートする産後ケア事業でご自宅へ訪問することができます。(福岡市・志免町・宗像市・春日市・大野城市・篠栗町)

« 前の投稿へ 産後ケアの訪問での楽しみ
次の投稿へ » 出産後3~4か月頃のおっぱいの様子