-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
母乳育児でよく起こるトラブルが乳頭の痛みです。
乳頭に傷ができると授乳が痛みでかなり苦痛になります。
対処法としては、痛みが片方の時は痛くない方から授乳をスタートさせる。
これで赤ちゃんの吸てつ力がややダウンした状態で飲ませられることになります。
次に飲ませるときの抱き方を変えてみる。
これは、乳頭にあたる赤ちゃんの口が、抱く向きを変えることで傷の痛みが抑えられることがあります。
最後に痛すぎて授乳が困難な時は、母乳をしぼって飲ませること。
どうしても痛みがあって無理な時は、搾乳して痛い場所に軟膏を塗ったりして皮膚の回復を待ちましょう。
訪問型の産後ケア事業では授乳のお悩みにも応じます。

« 前の投稿へ 妊娠中の腰痛(リラキシンについて)
次の投稿へ » おっぱいが出ない