産後ケア事業でできたこと

2024年2月21日

訪問型の産後ケア事業で実際にできたことですが、授乳のお悩みに対してケアすることがほとんどでした。

一度乳腺炎になったことがあるママは、おっぱいが調子悪いことに気を配り,この状態が続くと乳腺炎になってしまうかも、危ないな、少し痛いななどと感じた時に依頼をされるのです。

他には、母乳育児の相談でそれまで直接飲めていたのに飲めなくなったり、春からのママの会社復帰へ向けての母乳育児をどうするかなどです。

もちろん出産後のママのサポートとして赤ちゃんの沐浴のサポートなどもしています。

ママのサポートあさがおは、出産後の相談やサポートや乳房の手当てなど産後ママのお力になりたいと思っています。

どうぞお気軽にご相談ください!

< ブログ投稿一覧へ