赤ちゃんの体重増加について

2024年2月5日

赤ちゃんの体重増加はママの気になることのひとつです。

出産した産院を退院した後の赤ちゃんの体重は、退院後の健診で1回か2回、多いところで3回計測されます。

1か月健診で体重を測った後の体重が増えているか、を心配するママが多いです。


自治体の赤ちゃんの健診は、4か月健診(3か月のところもあります)が最初なのでそれまでの心配があるのでしょう。

赤ちゃん訪問に従事している時、測った体重を伝え、発育が順調だと伝えるとママたちは安心されます。
逆に増えていないときは心配の種になってしまいます。
その場合は、授乳等のアドバイスをして、後日体重計測し体重の増えを確認します。

赤ちゃんの体重の心配は地域の助産師や自治体の保健師やかかりつけの小児科医師に相談してみましょう。

< ブログ投稿一覧へ

« 前の投稿へ
次の投稿へ »