-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
出生時から歯が生えている先天性歯は1000人に一人程度の割合でみられ、
一般には魔歯((まし)と呼ばれ ています。
生える場所は前歯の下の歯に多くみられ、乳児期に生えるはずの歯の場合と、歯肉が 角化して歯のように見えるものとがあり、後者の場合は歯根が弱くグラグラして数週間で 授乳中などに自然に脱落します。
小児科や歯科医で診てもらいましょう。

« 前の投稿へ はちみつ→1歳になるまで与えない
次の投稿へ » 沐浴(もくよく)って何?