-
- ママのサポート
あさがおについて - 料金について
- ブログ
- TEL 070-4202-4916
平日 9:00~17:00 - お申し込み・お問い合わせはこちら
生まれたばかりの赤ちゃんは、昼夜の区別がありませんので出生後に昼夜のリズムを獲得します。
1~2か月は昼夜なく授乳などの育児があり大変ですが、昼間は赤ちゃんが眠っているからといっ て部屋を暗くして静かにせず、室内を明るくし赤ちゃんとの接触をもち刺激を与えてください。
毎朝カーテンを開けて朝日を浴びさせ、夜は室内を薄暗くして静かに過ごしていきましょう。
規則的な生活は、赤ちゃんの健やかな心身の発育に重要です。

« 前の投稿へ 赤ちゃんの出べそ
次の投稿へ » 母乳育児中のママがお薬を飲むことは赤ちゃんに影響を及ぼすか